どこで買ってる?
ベビー服をどこで幾ら位で買っているのか?という事は子育て中の母親ならば気になる事なのではないかなと思います。
現在は店舗購入・オークション・フリマ・オンラインショッピング、通販・リサイクルショップ・バザー等様々な選択肢がありますので、このあたりは人によって様々で多様化していると思います。
ここではこの事についてアンケートしたものの一部をピックアップして紹介したいと思います。
ベビー服どこで幾ら位で買ってますか?
- フリマでファミリアのロンパースを150円おもちゃ付きで買った事があります。
- 閉店セールでミキハウスのベビー服を80%offで購入した事があります。
- フリーマーケットで新品のベビー服を60円で買った事があります。
- ブランド服は最高額で5,000円でした。
- リサイクルショップでブランド子供服10枚位を10円で買いました。
- 西松屋のファイナルセールで100円以下で購入しました。
- スーパーのセールで100円位です。
- ヒステリックミニの子供服はコート3万とか1万円以上のものが多かったです。
- リサイクルショップで30%オフで30円が最安値でした。
- ロンパースは最高400円迄の新品中古とかでヤフオク・リサイクルショップなどを利用しています。
- 中古品は全く気にならず、知り合いに貰ったりしているので、実質タダですので、ベビー服は沢山あります。
- ヤフオクのブランドまとめ売りは1枚100円とかで購入出来るのでお得です。
- ラルフローレンのカバーオールが9900円位が最高額です。
- 赤ちゃん本舗でバーゲン900円が最安値です。
- フリマでブランドパンツ150円・新品500円とかお得です。
- オークションで100円とか。
- GAPのバーゲンで半額とかなのでお得でした。
- ロンパース最高5,000円で最安値が500円です。
等の意見が見られました。
どこで購入するのかは人によりますが、お気に入りのブランドものがある方は、そこには高いお金を出していて、他は割と安めのリサイクルショップなどを利用しているという方が多いようです。
また、安いものでも、ノーブランドものだと数回洗うとベロンベロンになってしまう為、フリマ等のブランドものの安いものを選んだり、ノーブランドものでも質の良いものを選ぶように気をつけているという方も多いようです。
リサイクルショップなどは、近くにベビー用品を豊富に安価で扱うショップを見つける事が出来たら、ブランドものの新品が激安特価で販売されているという事もありますので、中古品が苦手な方でもお得に新品を購入できたりします。
フリーマーケットに関しても、都会の方であれば、色んな所で定期的に開催していますし、その日を狙ってまとめ買いするようにすると、思わぬ商品が激安ゲット出来ます。
特にフリマなどは、値段が上がる事はありませんし、値引きやおまけも交渉次第ですので、大きいものであれば交通費をかけて遠征してでも行ってみる価値はあるのではないかなと思います。
フリマの終わりには、出品者も商品をできるだけ持ち帰りたく無い為、値段も下がったり、まとめ売りしたりという事もありますので、こういうチャンスを狙ってみると更にお得に購入する事も可能になります。
ベビー服は、買った・貰ったけど着れなかったという新品未使用というものも沢山オークション等では出回っているのではないかなと思いますので、中古品が苦手な方でもそういうものを探してみるという利用法も良いのではないかなと思います。
ツイート
関連ページ
- 服ってどれくらい揃えれば良いの?
- 赤ちゃんに肌着は着せたほうがいい?
- 子供服と大人用の洋服を分けて洗濯するのはいつごろまで必要?
- 赤ちゃんのおしゃれ服はどこで知る?
- ベビー服の貸し借りってあり?なし?
- おしゃれな赤ちゃん服はどこに売ってる?
- 赤ちゃん洋服ブランドはどんなものがある?人気のブランドをチェック!
- 赤ちゃん服コーデ・赤ちゃんの洋服が売ってるお店はどうやって探す?
- 高いブランドものと安い量販店のものとどっちを選べば良い?
- おしゃれ新生児服はどこで買う?
- 赤ちゃん用布団は必要?
- プチプラベビー服とかわいい洋服はどうやって使い分けてる?
- 子供服はどこのものが良い?
- 男の子の服はどこで情報を集める?
- 子どもフォーマルスーツは購入した方が良い?
- カバーオール・ロンパース・2WAYオール・つなぎってどういう違いがあるの?
- オーバーオール・サロペット、様々な呼び名の違いとは?
- 新品と中古品・リサイクルブランド古着どっちが良い?
- 妊婦用タイツ・ストッキングは必要?
- 派手で可愛いブランド・メーカーのおすすめは?
- おしゃれで安いものはどこで探す?
- 男の子用でおしゃれで安いものはどこに売ってる?
- プチプラでおしゃれなものはどこで探す?
- 赤ちゃんの洋服には子供によって似合う似合わないはあるの?という疑問!
- 子育てに必要なアイテムを貰うか貰わないかはどうやって判断する?
- 中古?新品?ベビー用品はどちらを選ぶ様にした方が良い?
- 昔の服や古すぎる洋服を子供に着せるのは抵抗がある?ない?という疑問!
- 育児グッズ・出産準備品などはどこで揃える?
- 子供の生活リズムどうしてる?だらしなくならないか心配な時は…
- 次に出産の予定がある場合、ベビー用品はどんな物を残しておく?
- 第一子には新品のグッズ・アイテムを使うべき?みんなの価値観は?
- どれが正解?正しい子育ての仕方ってあるの?という疑問!
- 赤ちゃんの秋冬の防寒対策はどうすれば良い?揃えた方が良いものは?
- 子供服には柔軟剤は使わない方が良い?何歳まで分けて洗う?
- ブランドものとノーブランドの服はどちらを選ぶのが良い?
- ベビーグッズはとっておくべき?それとも処分した方が良い?
- 貸したベビー用品を返して貰うのってあり?なし?気になる疑問!
- 赤ちゃんの小物や洋服を手作りするのってどうなの?という疑問!
- ベビー服・ベッドなどは10年以上前の古いものは使える?
- 育児にかけるお金はどれくらいが適切?どこまで節約すれば良い?
- 子育てに掛かる費用はどれくらい行くもの?気になる疑問をチェック!